県央が世界に誇る逸品を。~セントルマルシェ・プライム~
「セントルマルシェ・プライム」とは、県央エリア(豊栄町、福富町、河内町)の事業者が作った商品のうち、5つの指針について一定の基準を満たす商品を認定するブランド認定制度です。
5つの指針は、「地域性」「独自性・創造性」「信頼性」「サスティナブル性」「将来性」。食や農、商業に関する各分野の専門家を審査委員として招集して開催する「セントルマルシェ・プライム ブランド認定審査会」にて厳正な審査を行い、通過した商品だけが認定対象となります。
2023年度
昨年度までの登録商品に加え、新たに次の商品が「セントルマルシェ・プライム」として認定を受けました。
●飲むぶどう酢 蜂蜜入り 菊田農園
清涼飲料水
内容量:500ml、300ml
菊田農園のぶどうを醸造したフルーティーで風味豊かなぶどうのお酢にはちみつをプラス。とてもマイルドな酸味です。
炭酸水やお水で10倍に薄めるとサッパリ飲め、お酢のクエン酸で夏バテ予防になります。
●バリバリごぼう OKファーム
米菓
内容量:130g
ごぼう農家がつくったごぼうのお菓子。OKファーム自慢の「OKごぼう」を乾燥させて粉砕したパウダーをしょうゆベースのアラレにふんだんにまぶしました。適度な歯応えで「バリバリ」といい音がします。風味付のトウガラシもアクセント。ピリッとした後味がクセになります。
●ふくとみのえごまのまんまドレッシング 福富物産しゃくなげ館
内容量:155g
7種類 えごま粉使用:ゆず、しょうゆ、みそ、酢
えごま油使用:ゆず、うめ、レモン
県内一の生産地東広島市産のえごま焙煎粗挽粉、油を使用。調味料以外の食品添加物は不使用。ゆずやレモンは手作業で皮剥きして絞り、さらに細かく刻むなど丁寧に製造しています。
●牛さんクッキー 有限会社トムミルクファーム
内容量:1枚
牛さんクッキー、牛柄クッキー、牛さんみるくサンドクッキー
自社オリジナルのみるくジャムを練り込んだ焼き菓子。牛柄クッキーにはチョコレートをコーティング。みるくサンドはみるくジャムとバター、ホワイトチョコのクリームを挟みました。
●宇山そば そば打ち体験 そば処さわやか茶屋
宇山の豊かな自然環境と水、食材で地元住民が提供する体験型のサービス。廃校を活用した小学校の調理室で、蕎麦茶屋のスタッフが丁寧に蕎麦打ち体験をサポートします。打ったそばは調理して食べられ、残ったらお持ち帰りもOK!
1鉢で約5人前分。要事前予約で、所要時間は1時間程度です。
そば処さわやか茶屋 082-438-1540
2022年度
昨年度までの登録商品に加え、新たに次の商品が「セントルマルシェ・プライム」として認定を受けました。
●慈甘干しぶどう 菊田農園
内容量:70g、40g
自社栽培のピォーネ、シャインマスカット、クィーンニーナなど約20種類のぶどうが入った干しぶどうミックス。色々な味が楽しめる食べ応えのある干しぶどうです。
●みるくジャム 有限会社トムミルクファーム
内容量:85g
自社生乳を使用し、ゆっくり優しく煮詰めたオリジナルのジャム。ミルク感たっぷりのミルクのジャムです。
●生キャラメル 有限会社トムミルクファーム
内容量:箱10個入り、袋5個入り
牧場の牛乳をじっくりと煮詰め、一粒一粒丁寧に仕上げた生キャラメルです。
●十夢プリン 有限会社トムミルクファーム
内容量:カスタードプリン 83g
クリームチーズプリン 80g
みるくプリン 85g
自社生乳をたっぷり使用した濃厚プリン。生乳本来の甘みを活かすため砂糖は極力控えました。カスタードプリンとクリームチーズプリンには地元産の卵を使用しています。
●牧場体験コース 有限会社トムミルクファーム
乳搾り、哺乳、餌やり、牧場案内からバター、アイス、チーズ、ピザ作り等を通じた牧場と食と命のつながりの学びのコース。牛と人類の5000年以上の関わりの歴史を酪農家ならではの視点で牧場内の見学、体験、紙芝居で紹介します。
要事前予約で、所要時間は約2~3時間です。
トムミルクファーム 082-420-3323
●ピオーネ食べ放題 ぶどう狩り体験 菊田農園
標高350mの山の上にある宇山地区の農園。空が近く鳥の声や虫の声が聞こえる山里で体験できる最高級品のピオーネ狩りです。 9月下旬~10月上旬に実施しています。
要事前予約です。詳しい実施時期はお問い合わせください。
菊田農園 080-1912-0886
●りんごの木のそばでピザ焼き体験 小石川観光りんご園(株式会社賀茂プロジェクト)
薪割・火入れ・トッピング・焼きまでセルフで楽しむりんご園のりんごのピザ作り体験。薪はりんごの木の古木を使用、ピザ窯は1日貸切です。ピザ生地追加あり。トッピングは持参してください。
要事前予約で、4~12月にご対応しています。
小石川観光りんご園 082-432-2215
●福富町のきこりや木工教室 きこりや
地元の山から伐採した木材を使用し「切る」「組立」「削る」を体験。木のぬくもりに触れながらカトラリーBOX、巣箱、イス、机などを作ります。材料、工具は全て準備しています。
要事前予約です。
きこりや 082-435-2417
2021年度
2021年12月に2回目の認定審査会が開催され、昨年度までの登録商品に加え、次の商品が「セントルマルシェ・プライム」として認定を受けました。
●ピオーネスパークリングワイン 菊田農園
内容量:750ml アルコール分8%
土壌の栄養や水分を理想的なバランスで保つため、「根域制限栽培」という方法で育てた、生で食べてもおいしいピオーネを贅沢に使ったワインです。発酵途中で瓶詰めするため、ピオーネならではのフレッシュな甘さと微発泡が特徴です。食前酒はもちろん、軽いお魚料理やデザートと合わせてもおいしくお召し上がりいただけます。
●mamaringoチップス 小石川観光りんご園
内容量:30g
砂糖も保存料も一切使わず、スライスしたリンゴをそのまま乾燥させたリンゴチップスです。温度を3段階に分けて調節することで、サクサク食感を実現しました。
●焙煎椎茸粉 さきしま
40g 950円(税込)
豊栄町にある自社農園で栽培した原木シイタケを焙煎し、きめ細かな粉末状に加工しました。みそ汁やチャーハン、卵焼きに入れれば手軽にうま味をプラスできるほか、アイスクリームやカフェラテに入れるとコクが出ておいしくいただけます。
豊栄町は日本海に流れ込む江の川水系と、瀬戸内海に流れ込む沼田川水系や太田川水系との分水嶺にあたる、水のきれいな町です。さきしま農園はその豊栄町で豊かな地下水をたっぷり使い、じっくりと時間をかけて原木シイタケを栽培しています。この粉末は、同社の万能和風だしの素「鰹ふりだし」の原料としても使用されています。
●焙煎しいたけ醤油 株式会社さきしま
内容量:180ml
豊栄町の冷涼な気候ときれいな水を使ってじっくり育てた原木シイタケを、香ばしく焙煎して醤油に合わせました。まずはかけ醤油として、出汁の効いた味わいをぜひお楽しみください。煮物やお吸い物に使うと、手軽に味が決まります。
●米粉クッキー 有限会社トムミルクファーム
内容量:6個入り、3個入り
地元で採れた米粉を使ったサクサク食感のクッキーです。隠し味には塩を少々。プレーンのほか、ローズマリーやえごま、豊栄りんご味があります。
●十夢みるく 有限会社トムミルクファーム
内容量:牛乳 900ml、200ml
カフェラテ 200ml
飲むヨーグルト 200ml
乳牛の快適な環境づくり(アニマルウェルフェア)と地元産飼料、水にこだわり、新鮮な生乳を1時間以内に低温殺菌。生乳本来の栄養と甘みを大切にしています。
■十夢みるく
自社牧場で絞った新鮮な生乳を100%使用した、低温殺菌牛乳です。牛乳を製品化するためには殺菌処理が欠かせませんが、現在主流となっている「超高温瞬間殺菌法(120~150℃で数秒間殺菌して急速に冷やす方法)」を使用せず、65℃で30分かけてじっくりと殺菌しています。タンパク質が変性しにくいため、牛乳本来の豊かな風味が感じられる商品に仕上がっています。
■カフェラテ
低温殺菌牛乳「十夢みるく」をたっぷりと使ったコーヒー牛乳。牛乳本来のうま味をすっきりと味わえる商品です。
■飲むヨーグルト
牧場で採れた生乳を発酵させたヨーグルトです。満足感と飲みやすさを兼ね備えた濃度になるよう工夫しました。
●十夢みるくクリームチーズプリン 有限会社トムミルクファーム
内容量:80g
搾って1時間以内に、65℃の低温でじっくり30分かけて殺菌する「十夢みるく」をたっぷり使っています。すっきりとした十夢みるくに濃厚なクリームチーズを合わせると、まるでレアチーズケーキのような食感と味わいになりました。素材の味をお楽しみいただけるよう、砂糖は控えめです。
●オリジナルブレンドハーブティー Lavande by 井上工務店
内容量:瓶 5P
ピローケース 3P
自家製のハーブを数種ブレンドしたハーブティー(季節によってブレンドが変わる場合あり)。ハーブの自然療法を取り入れながら美味しいティータイムをどうぞ。
●柿レーヌ 寄りん菜屋
内容量:1個(55g)
地元・河内町小田地区で栽培した原産西条柿の干し柿を、大きめに刻んでたっぷりと混ぜ込んだマドレーヌです。米粉をメインに使い小麦粉を少し混ぜることで、ねっとりとした干し柿によく合うふんわり食感の生地に仕上げました。
●アロマウォーター「森のおすそわけ(クロモジ)」 きこりや
内容量:30ml
西日本の里山に自生する「クロモジ」は薫り高い香木で、古くからお茶席などで高級つまようじとして利用されてきました。森の間伐(不要な木や枝を間引き、栄養や光をいきわたらせる山の手入れ)で伐採したクロモジを蒸留したアロマウォーターです。人を迎える前の玄関や寝室のリネン類にさっとひと吹きし、気分をリフレッシュしましょう。
●玄米・三種米(門籐夢様の安心米) 門藤農園
内容量:玄米 1kg
玄米(古代米) 200g
農薬・化学肥料を使用せず、アイガモで除草を行い栽培したアイガモ米を、ぜひ玄米
でお召し上がりください。古代米は黒、赤、緑栄養価が違う3種を合わせたもの。健康を気遣う人におすすめします。
●広島へそ丼セット 高光養鶏場
セット内容:精米2kg
・生でおいしい生たまご 10個入り
・卵かけごはん専用醤油 180ml
・卵かけごはんに合う食べるラー油140g
古くから「へそ祭」で有名な豊栄町。丼の真ん中の生卵を「へそ」に見立てたへそ丼のお手軽なセット。
2020年度
2020年12月に初の認定審査会が開催され、次の商品が「セントルマルシェ・プライム」として認定を受けました。県央が世界に誇る優れた商品ばかりです。どうぞあなたも、その品質を実感してください。
●十夢みるく トムミルクファーム
200ml 150円(税込) 900ml 550円(税込)
自社牧場で絞った新鮮な生乳を100%使用した、低温殺菌牛乳です。牛乳を製品化するためには殺菌処理が欠かせませんが、現在主流となっている「超高温瞬間殺菌法(120~150℃で数秒間殺菌して急速に冷やす方法)」を使用せず、65℃で30分かけてじっくりと殺菌しています。
タンパク質が変性しにくいため、牛乳本来の豊かな風味が感じられる商品に仕上がっています。
●コーヒーみるく トムミルクファーム
200ml 180円(税込)
低温殺菌牛乳「十夢みるく」をたっぷりと使ったコーヒー牛乳。牛乳本来のうま味をすっきりと味わえる商品です。
●飲むヨーグルト トムミルクファーム
200ml 230円(税込)
牧場で採れた生乳を発酵させたヨーグルトです。満足感と飲みやすさを兼ね備えた濃度になるよう工夫しました。
●十夢ジェラート トムミルクファーム
120ml 320円(税込)
低温殺菌牛乳「十夢みるく」をたっぷりと使い、口当たりのよいジェラートを作りました。「十夢みるく」をはじめ多様なフレーバーがあり、幅広い年代の方に楽しんでいただける商品です。
●門藤農園の安心米(玄米) 門藤農園
2kg 2,080円(税込)
種子消毒剤や殺菌剤、殺虫剤も含めて農薬や化学肥料を一切与えず、アイガモ農法で育てた安心して食べられるお米です。アイガモのヒナを田に放すことで、害虫や雑草を食べて土を適度にかき混ぜ、イネの根を刺激してくれます。
●門藤夢様の安心米(三種米)
200g 420円(税込)
イネの原種に近く、野生イネの特徴を色濃く残す古代米「赤米」「黒米」「緑米」を混ぜた商品。普段のお米に混ぜて炊くだけで、華やかな色味になり味わいが増します。タンニンやアントシアニン、クロロフィルといった色素成分に加え、タンパク質やビタミン、ミネラルが手軽に摂取できるという点も魅力です。
●鰹ふりだしグルテンフリー さきしま
8g20袋入り1,404円(税込)
「鰹ふりだし」は豊栄町にある自社農園で栽培した原木シイタケを中心に、北海道産の昆布や焼津産の枯れ鯖節、煮干しうるめ鰯、鰹本枯節・荒節といった風味原料をブレンドした万能和風だしの素。ティーバッグ式で、どんな料理にもポンと入れるだけで手軽に使用できます。
「鰹ふりだしグルテンフリー」は小麦や化学調味料を使わず下味をつけており、小麦に含まれるタンパク質の一種「グルテン」を一切含んでいません。高い品質が評価され、2019年には国際的な品質基準として知られるモンドセレクションで金賞も受賞しました。
●豊栄へそ丼セット 高光養鶏場
2,500円(税込) ※送料、代引手数料別
【セット内容】
・生でおいしい生たまご 10個
・豊栄産原木シイタケを使った食べるラー油(140g)
・豊栄産コシヒカリ(2kg)
・豊栄産原木シイタケを使った卵かけしょうゆ(180ml)
1羽ずつケージに入れ、自然の光や風を取り込むストレスの少ない鶏舎で大切に育てた鶏の卵を中心に、豊栄町内産のシイタケを使った「食べるラー油」や「卵かけしょうゆ」、「豊栄産コシヒカリ」をセットにしました。
かき殻や海藻を独自配合した良質な飼料を与えた卵は、甘みがあり濃厚な味わい。シャキシャキの青ネギを載せたへそ丼で、ぜひその品質をお確かめください。